日曜日のジャズ・リトミック

img_4291

今年2月から、ジャズ・リトミックを日曜日の午前中も開講することになりました。今日はその第1回目。まずは西アフリカの打楽器・ジャンベを叩くことから始まります。今日は2歳、3歳、4歳、7歳のお子さんが参加。初めての場所のせいか、みなさんちょっと緊張気味。

img_4293

次にギターやピアノで、ブギやブルースのリズムに乗せて「ごんべえさんの赤ちゃん」や「大きな栗の木の下で」などなどを皆で歌います。少しずつ緊張も解けて行きます。

このクラスは親子さん参加型で、保護者の方にも積極的に歌や打楽器などで参加して頂きます。ちょっと難しいのですが、今日はアイルランド民謡なども口ずさみました。

整理されたカリキュラムに過度にこだわることなく、特定のジャンルになるべく偏らないような音楽やダンスに、誰でもが参加できるような工夫をしていきたいと願っています。

まだまだ試行段階ではありますが、是非皆さまのご参加をお待ちしております!

 

 

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中